浅草にある浅草九倶楽部ホテルと朝食が提供される9COFFEE/LOUNGEをご紹介します。
とっても素敵なホテルで、特に、朝食会場のカフェが気に入りました。
浅草でノマド・ワーケーションするには最適なホテル・カフェです。
本格的に観光がスタートとしたら、込み合うこと間違いなし。
特に、外国人に人気がでそうなホテル・カフェです。
浅草九倶楽部ホテルの詳細はこちら>>>浅草九倶楽部ホテル
浅草九倶楽部ホテルとは

浅草九倶楽部ホテルとは浅草にある浅草九劇という小劇場にあるホテルのことです。
ホームページによるとホテル/劇場/レストランが一体となった、ただ泊まるためのホテルではなく
「観て、食べて、泊まって楽しむ」施設とあります。
ホテルも素敵なのですが、それ以上にカフェがとても素敵なので、ここでは浅草九倶楽部ホテルの1階にある9COFFEE/LOUNGEについてご紹介します。

こちらがホテルの受付です。

とってもおしゃれ。
浅草九倶楽部ホテルの朝食(9COFFEE/LOUNGEのモーニング)

浅草九倶楽部ホテルの朝食会場となる9COFFEE/LOUNGです。

内装がとても素敵。
私がいたときは、すべて女性の方で、一人でパソコンで仕事をしているなど、とても静かでノマドをするには最適なカフェです。

こちらがメニューです。

今回はタルティーヌを食べました。

味がしっかり効いていて美味しかったです。
特に、コーヒーが美味しかったです。
店員さんはとても親切で、濃いコーヒーが好きだといったら、水を少なくして濃くしてくれました。

トイレもとても綺麗です。

浅草九倶楽部ホテル・9COFFEE/LOUNGの場所
近い駅は以下のようになります。
- 東京メトロ銀座線・東武伊勢崎線 浅草駅から徒歩10分
- 東京メトロ銀座線 田原町駅から徒歩10分
- つくばエクスプレス 浅草駅から徒歩3分
私は東武伊勢崎線の浅草駅から歩いてきたのですが、暑い日にスーツケースをころがしながらはかなり大変でした。
浅草九倶楽部ホテルや9COFFEE/LOUNGに行かれる際には、つくばエクスプレス 浅草駅から行かれることをおすすめします。
おわりに
私が行ったときは、まだ外国人の入国制限があったので、外国人をほとんど見かけませんでしたが、外国人が本格的に日本に来るようになったら、浅草九倶楽部ホテルと9COFFEE/LOUNGは外国人に人気の場所になること間違いなしです。
その前にぜひ宿泊してみてください。
浅草九倶楽部ホテルの詳細はこちら>>>浅草九倶楽部ホテル
また、なんと浅草九倶楽部ホテルは台東区のふるさと納税で無料で宿泊することができます。
30,000円の寄付で9,000円のクーポンがもらえます。
お得に浅草に旅行したい方には、ふるさと納税を利用されることをおすすめします。
浅草で温泉があるホテルをお探しでしたら、ドーミーインglobal cabin浅草をおすすめします。
詳しくはドーミーインglobal cabin浅草の宿泊記をご覧ください。
また、新しく綺麗なホテルで、もうちょっと安く泊まれるホテルをお探しでしたら、THE KANZASHI TOKYO ASAKUSAをおすすめします。
詳しくはTHE KANZASHI TOKYO ASAKUSAの宿泊記をご覧ください。