「抹茶アイスが大好きでいろいろな抹茶アイスを食べてみたい」
と思われている方におすすめなのが、全国の産地のお茶を使った抹茶のアイスをふるさと納税の返礼品で受け取るという方法です。
ふるさと納税は簡単にいうと自分の住んでいる市町村に住民税を納める代わりに、自分が選んだ市町村に納税して返礼品をもらう制度で、とにかくお得な制度です。
寄付をした合計金額から2,000円を差し引いた額が、翌年納める住民税から引かれます。
つまり、そのまま自分の住んでいる市町村に住民税を払っても何ももらえませんが、ふるさと納税をすれば、寄付した金額に応じた品物がもらえす。
詳しくは楽天のふるさと納税をご覧ください。
特に、楽天だとポイント43倍になるイベントや0や5日が付く日は5倍になりますので、それを利用するとものすごくポイントが貯まります。
ここではふるさと納税で全国からお取り寄せできる抹茶アイスのうち、実際に食べたことがあるものの中から、美味しかったものを3つ選びランキングしました。
さらに、これらの口コミを集めましたので、参考にしてください。
- インスタ映えを狙う方は見栄えが芸術的な「伊藤久右衛門 宇治抹茶アイスバー」
- 抹茶アイスの伝統の味を味わいたい方は「玉林園のグリーンソフト」
- 最高級の抹茶アイスの味を味わいたい方は「桃翠園の出雲抹茶ジェラート」
伊藤久右衛門 宇治抹茶アイスバーの口コミ【京都市のふるさと納税】
なんといっても一番おすすめしたいのは、「伊藤久右衛門」の宇治抹茶アイスバーです。
初めて見たときこんな綺麗な抹茶アイスがあるのだと興奮しました。
京都駅に「伊藤久右衛門」のお店があります。
以前、海外の女性の研究者を数名引き連れて、「伊藤久右衛門」に行き、みんなで宇治抹茶アイスバーを食べました。
1個500~700円で、そんなに高価というわけでもありません。
海外の研究者の方々は本当に喜んでいました。
みなさん写真を撮りまくっていました。
いわゆるインスタ映えする抹茶アイスバーです。
ふるさと納税で「伊藤久右衛門」宇治抹茶アイスバーを注文できますので、ぜひ試していただきたいと思い、「抹茶アイス」「抹茶ジェラード」部門のおすすめ第一位にしました。
ここからは「伊藤久右衛門」の宇治抹茶アイスバー口コミです。
- 御年賀で実家に8本入りを贈り、自分も年始の挨拶の時に食べました。全種、ベースのアイスは抹茶で、甘さ控えめで香りが良く小学生の子供でも美味しいと食べていました。一個一個が大きめで、食べごたえも抜群です。見た目も写真通り華やかで、インスタ映えもバッチリ笑彼氏と食べたくて自分用に購入しちゃうくらい気に入りました。唯一、運送会社が信用できないので不安だったけど、梱包材もしっかり丁寧に箱詰めされた商品を、ドライアイスと発泡スチロールでガッチリ包んで送られてくるので溶ける事もなく届きました。夏場でも販売されてるのであれば、届いた時に即確認する事をオススメします。(楽天から引用)
- テレビで拝見して可愛さに一目惚れして即注文。3日で届きました。届いてビックリしたのが梱包。カニなどが送られてくるときのような、発泡スチロール箱で来たのでビックリしました!しっかりとした発泡スチロール箱の中からは、紙の箱に入った可愛らしいアイスバーが…☆パフェからヒントを得たというだけあって、見た目も華やかで羽子板のようなアイスバーでした。可愛すぎて食べるのがもったいない!!笑伊藤久右衛門さんのスイーツはどれも大好きですが、こちらもとても美味しかったです。プレゼントにも最適なアイテムだなと思いました。(楽天から引用)
クマがくれた宇治抹茶アイスバー
— 姫野美桜🐇🌸🍡VTuber準備中 (@mio_iriamu04) July 19, 2022
美味しすぎた
見た目可愛いし桜もトロピカルも抹茶との相性抜群、、
特に桜は美桜って感じして可愛い ܸ. ̫ .ܸ 🌸 pic.twitter.com/deINQ7P1qx
宇治抹茶アイスバー💕
— まこ l 英語パーソナルコーチ l ヒプノセラピスト (@SoulifeSchool) August 10, 2022
十分楽しませて頂きました〜😋 pic.twitter.com/fDJfd3FDOm
羽子板のアイスですので、特に、お歳暮・お年賀やお正月のおもてなしにぴったりです。
お子様から大人でも大喜びすること間違いなしです。
ふるさと納税でのご購入はこちらから。
ふるさと納税でなく、通常でも購入できます。
玉林園のグリーンソフトの口コミ【和歌山市のふるさと納税】

世界初の抹茶ソフトクリームと言われている玉林園のグリーンソフトです。
昭和33年(1958)に 抹茶入りソフトクリーム、「グリーンソフト」を「玉林園」が作りました。
元祖ともいえる抹茶ソフトクリームです。
こちらは和歌山市に仕事で行ったときに、食べたことがあり、とっても美味しかったので、第2位にしました。
国産茶葉を100%使用しており、石臼で丁寧にひいた抹茶を本来の色、風味を生かしたさっぱりとした抹茶アイスです。
和歌山市観光大使に就任頂いたHYDEさんのお気に入りで、「がっちりマンデー」や「めざましテレビ」などで放送されたのでご存じの方もいらっしゃるかと思います。
特に、「秘密のケンミンSHOW極 」で放送されてからは注文殺到しているということです。
とにかく袋のアヒルが素朴で可愛い!
昭和の懐かしい雰囲気が漂います。
玉林園のグリーンソフトの口コミを集めました。参考にしてください。
- 食べてみたかったグリーンソフトです。おいしかったです!量が多かったので実家に届けてもらいましたが冷凍庫の関係で祖母宅にもお裾分けしに行きましたが好評でした!(楽天から引用)
- 和歌山で食べた事があり今回はお取り寄せで食べました。さっぱりした食感と上品な甘さが気に入っています。シャーベット上の食感はアイスクリンを思わせます。(Amazonから引用)
和歌山行ったらこれを食えってやつ
— 坊主 (@bozu_108) August 3, 2022
和歌山市ふるさと観光大使HYDEさんおすすめ、玉林園のグリーンソフト🍦
HYDEさんがGLAYさんのLIVEにアイスケースごと差し入れも!
生グリーンソフトは和歌山に行かないと食べることができないのでぜひ食べて頂きたいです。 pic.twitter.com/PyTtuWyMUT
八月十八日。昨夜もよく降った。おかげでぐっすり眠れた(寝坊した)。昼は大好きなトマト焼き飯とライムビール。おやつはこれまた大好きな、和歌山玉林園のグリーンソフト。これほんまに美味しいしアヒルさんが可愛くて最高。我が家、まとめ買いしてます。 pic.twitter.com/TFRMDsCHZw
— atsu_sasa (@atsu_sasa) August 18, 2021
ちょっと否定的な口コミもあります。
もちろんふるさと納税でなくても購入可能です。
桃翠園の出雲抹茶ジェラートの口コミ【出雲市のふるさと納税】
第三位は出雲市の桃翠園の出雲抹茶ジェラートです。
桃翠園は出雲抹茶の専門店で、雑誌などにも載っている有名なお茶屋さんです。
最高のジェラートを作るには最高の抹茶と最高の牛乳の組み合わせで作りたいということで、シックス・プロデュースと協力して出来上がったものが、桃翠園の出雲抹茶ジェラートです。
シックス・プロデュース は全国でも珍しい24時間365日の自然放牧を行っており、 最高の牛乳を作るために様々な試行錯誤を繰り返しています。
とにかくこだわり抜かれた味で、抹茶好きにはたまらない抹茶ジェラードです。
出雲抹茶ジェラートに関する口コミを集めてみました。
口コミです。(楽天から引用)
- 甘くなく抹茶が感じられ大人向け!とてもおいしいです。
- 遠く離れた母へ母の日のプレゼント用に。物を増やしたくないと片付けに専念していたのと、父と2人暮らし頂き物も食べ切れないと言っていたので場所取らない期限も気にならないこちらのアイスを選ばせて頂きました。高級感があり濃厚でとても美味しかったと言っていました。
ふるさと納税で購入するなら楽天がおすすめです。
いろいろなキャンペーンを行っており、ポイントが面白いほどたまります。
ふるさと納税以外でも購入可能です。
おわりに
ここではふるさと納税で全国からお取り寄せできるおすすめの抹茶アイスをご紹介しました。
以下がランキングです。
第1位 インスタ映えを狙う方はとにかく見栄えがすごい伊藤久右衛門 宇治抹茶アイスバー
ふるさと納税でお得にゲットしたい方はこちら
ふつうに購入したい方はこちら
第2位 抹茶アイスの伝統の味を味わいたい方は玉林園のグリーンソフト
ふるさと納税でお得にゲットしたい方はこちら
ふつうに購入したい方はこちら
第3位 最高級の抹茶アイスの味を味わいたい方は桃翠園の出雲抹茶ジェラート
ふるさと納税でお得にゲットしたい方はこちら
ふつうに購入したい方はこちら
抹茶アイスが大好きな方は、ぜひ今年のふるさと納税で取り寄せてみてください。
ふるさと納税の和菓子のおすすめの返礼品